そもそも
足がしびれるようになったのは、
9月9日のことだった。
それまでは、坐骨神経痛は治っていたので、めまいのことだけが悩みだったのに
あの日、『坐骨神経痛は99%完治する』という本を読んで、
大本の腰痛を治したかった私は、仙腸関節の位置にテニスボールを置いて刺激すると
腰痛がよくなる、とあったので、その通りにしたのだった。

そしたら!!
始めて二回目で足の痺れを感じ、三回目で痺れが強くなったので
急きょ、中止。
そして、それから、ずっと痺れっぱなし、というわけ。
なんで、なんで、なんで・・。
もともと、腰痛を治したくて、整形外科で、腰の牽引をしたら坐骨神経痛が悪化して寝たきりになり、
今回も腰痛を治したくて、本の内容を信じて、その通りにしたのに、
よくなろうと、始めたことの結果が全部、裏目に出てる。
今はヒザの裏側まで痛くて、かがむことも出来ない。
だから、掃除がたいへん~。
現在、だから、腰痛は、整形外科初診の時より悪くなってる。
初診の時でさえ、先生は「安静にして、横になって、台所で料理するのもダメ、
ボランティアも休んで」と言ってたんだから、
今また受診しても、同じことを言われるんだろうな、、(-.-)
いったい、
どこに行けば、足の痺れは治るんだろう??整骨院?マッサージ?鍼灸?
暗たんたる思いだ・・。
ボランティアに復帰する目途が立たないのが、悲しくて、悔しくて。。
- 関連記事
-
Comment
Comment_form